« 2004年07月 | メイン | 2004年09月 »
2004年08月31日
夏も過ぎて
ちょっとした夏休みチックなものをとったのもおわったし(楽しかったですが)、オリンピックも終わっちゃったし、すっかり気分は黄昏モードです。これからいろんなことがあるんだろうなぁと思いつつ、変わっていくこの世の中をぼけーっと見てたりしたい気分なんですが、そうもしてられないんですよね。自分が動かないと自分の周りは変わっていかないんですから、ちゃんと仕事しないとだめですね。
川の流れのようにじゃないですが、雲のが流れているのをみていたらそんなことを思ってましまいました。あまりじたばたしてもしょうがないかな、疲れているときに闇雲にじたばたしても疲れるだけですからね。
などと流れる雲を見ながら黄昏れてみる8月最後の日なのでした。
8/30の食事
昼:KENのビーフコロッケ弁当
夜:セブンイレブンの豚生姜焼き弁当
久々(といっても3日ぶり)に会社行ったので弁当生活再開です。
ところでコンビニ弁当って微妙に値段が上がっていってませんか?豚生姜焼き弁当も530円だったんですよ。税込になったからなのかなぁ、でもこれくらいだったら450円くらいいい気がするんですけどね。
2004年08月30日
レイルロード・タイクーン III
PCでレイルロード・タイクーンⅢというゲームをやりました、鉄道会社経営シミュレーションってやつなんですが、これがなかなか楽しくてずーっとやってました。鉄道がまだなかった時代の話からはじまるんですけど、きちんと経済的な概念があって資源とか製品とかの流れを考えて路線をひかないとだめなんです。マップでこの資源はここで産出されていて(=価格が安い)、ここで消費される(=価格が高い)ってのが一目でわかるんですが、そういう価格差がないと物流が起きないんです。これがなかなか難しくてその辺が楽しいんですよね。ただこれがわかってくるとなかなか楽しくなってきますね、周りの産業もだんだん発達してきて、時代が進むと共に蒸気機関車ばかりでなく電気機関車とか出てきますし。新しい産業も起きてきてなかなかリアルです。
あと画面は3Dで描画されていて、水とか無駄にシェーダー使ってて重いんですが(笑)、そのおかげで山越えのルートとかが結構引くのおもしろいんですよね、うまく引かないとすごい勾配になって機関車がそこですごく遅くなるのでじっくり画面ズームしたりして引くわけです。で、頑張って引いた線路を列車が走っていくのを見るのがまた楽しくて、つい追っかけて見ちゃうわけですがそういうことしていると経営が危うくなっていくという(笑)良くできたゲームですね。
ただシステム的には結構なレベルを要求されますね、2GクラスのCPUは欲しいですし、そこそこのビデオカードも欲しいです。ノートじゃ結構厳しいかもしれないっていうレベルのゲームです。オブジェクトが細かく描画されているってわけではありませんが、なんせマップが広いですしその辺は難しいんでしょうね、思考ルーチンも結構たいへんそうですしね。PCゲームならではって感じですからしょうがないかなとも思いますけど、ノートでもプレイしたかったってのが正直なところですね。
あと日本語訳が結構変なところあります、ムービーも日本語にして欲しかったなぁ。ま、些細な部分ちゃそうですけどね。全体的にはとても満足しています、歴史もいろいろと出てくるのでその辺も楽しいですし、頑張って引いた路線に列車がはしるのはみているだけても楽しいです。奧もとても深いし、はまりたいゲーム探している人にはぴったりかも、お勧めです。
GAME Watch!のレビュー
4Gamer.netのレビュー
自分用攻略メモ
Amazonの販売ページ
8/29の食事
昼:隣のろくまるでにぎりランチ
夜:ピザハットのゴージャス4
寒かったし雨降ってたので家でゲームやってました。昨日おとといと遊びまくって疲れたしねー。
2004年08月29日
8/28の食事
昼:パンとか
夜:池袋で飲んだ
友人の家からでた後、夜は高校で一緒だった人たちと飲み会だったのですが、それまでに時間があったので漫画喫茶でお昼寝してました(寝てたんか)、いや幸せだった(笑)
夜は池袋で一緒の高校の人たちと飲みました、久々だったんですが楽しかった~。
8/27の食事
昼:トースト2枚
夜:ロイヤルホストでステーキ丼
友人の家に泊まりに言ったんですけど、夜はロイヤルホストに行きました。久々に行ったんですが、ファミレスの中じゃ良い方だと思いますね。ジョナサンがあれなだけに余計に思ったのかも。
2004年08月27日
8/26の食事
昼:京香のサービス弁当
夜:ココイチの豚とろカレー
豚とろカレーはまぁおいしかったですけどね、ココイチっていっぱい食べたい人が来るんだなと思いました。隣でごはん400gとか頼んでる人がいて、普通でおなかいっぱいになってしまう僕にしてみればありえねぇって感じです。でも言われてみればかなり際限なく大盛りにできるからいっぱい食べたい人にはいいんでしょうねー。
2004年08月26日
The Prodigy Always Outnumbered, Never Outgunned
The Prodigy!、なんかすごい懐かしいんですが7年ぶりのアルバムだそうです。アメリカンロックが響き渡るハリウッドアクションバカ映画では必ず出てくるので、多分誰もがどっかで聞いたことあるとは思うんですが、しかし生きてたんですね~(笑)。映画でも使われすぎて飽きてきたので新曲を提供したんですね(違うって)、追っかけてなかったからわからなかったですけど、個人的にはずしてはいけないアルバムですね。
しかしこのアルバム、7年も経ったのに全然変わってないのは僕の記憶違いでしょうか(笑)、あのプロディジーが帰ってきた!って感じですが誰がどう聞いてもプロディジーです。ネタかと思うほどプロディジーです(笑)。いやこうじゃなくちゃね。相変わらずのパワーとグルーヴ感、かゆいところに手が届くサウンド、誰が聞いても理解できるバカっぽさ、ちょっとスピード感に振った感じはありますけど、ぶっこわしつつまとめるこの音の使い方は天才的だと思います。下品だとかいまさらなんだとか、散々言われていますが、僕はまたこれが聴けて純粋に嬉しいです(笑)。やっぱかっこいいですよ、ここまでできちゃうってのは。
てなわけで久々に普通なCD買ってみました、普通と言えばこれCCCDでもレーベルゲートでもありません。MP3プレイヤー使っている人も安心してお買い求めください~。
The Prodigy Always Outnumbered, Never Outgunned(Amazon)
8/25の食事
昼:戦国の鶏そぼろ弁当
夜:松屋でデミたま定食
うーん、やっぱり松屋のデミたま定食はあまりおいしくない。なんか味が濃くて辛いんですよね、あまり玉子の味もしないし。松屋は洋食はやっぱ苦手ですね。
2004年08月25日
久し振りにゲーム三昧
なんかずーっと部屋でゲームしてました、やっていたのは「ライズ オブ ネイション ~民族の興亡~」っていうゲームの拡張パックである「皇帝と革命軍」っていうやつです。いわゆるリアルタイムストラテジーっていうジャンルのゲームですけど、はまるとずっとやってるんですよねぇ。リアルタイムなので待つこととかがなくて、というか常に忙しいのが特徴ですね。おかげで時間を忘れてすごい時間になってたりします。しかし拡張パックは正直言ってなくてもいいかなぁ・・・、キャンペーンが増えたのはいいけど、あまり変わってないってのが印象ですね・・・。
今朝、腕時計見たら止まってる!って自動巻なのでぜんまいが尽きただけでした(笑)、パワーリザーブは2日だったのでそんなもんですね。付けてれば絶対止まらないんですけど2日ほっといたからなぁ・・・。いや買ってから初めて止めたのでちょっと焦ってしまったって話です。はい。
8/24の食事
昼:セブンイレブンのシュウマイ弁当
夜:セブンイレブンのサンドイッチ
引きこもりするために朝セブンイレブンで買い出し。まぁ引きこもりと言っても2日だけですけどね(笑)。たまにゆっくり何もせず休むのはいいものです。
2004年08月24日
8/23の食事
昼:トーストとカップ麺
夜:弁当とかお総菜とか
すばらしい食事です、えぇ引きこもっていましたとも(笑)。あまりオフに予定が入らないことって少ないんですが、入ってないとこんな感じです。ん、買い物にも出なかったのは久々だなぁ。まぁいいかたまには。
2004年08月23日
コート・デュ・ヴァントー(Cotes du Ventoux) 2001
このワインはジャスコで900円くらいで買ってきたワインです。なんか飲みたくて適当に買ったんですが、これがなかなかおいしかったです。
コート・デュ・ヴァントーというのはローヌ南部の土地で、グルナッシュ、シラー、サンソーといった混醸が主体となっている土地です。暖かい方なのでどちらかというとニューワールドワインのような風合いがあります。
で、このワインなのですが、作り手はラブレ・ロワ、サッポロが輸入していますので比較的見つけやすいと思います。ボージョレと間違えそうな花柄のエチケットが特徴です。楽天ではありませんでしたが、安すぎるので通販ではちょっと売りづらいでしょうね。
注ぐととてもきれいなピンク色でちょうどイチゴミルクのようなかんじすらあります。香りもすばらしくベリー系の甘酸っぱい香り、ピノノワールよりは甘い感じがありますが、結構似ていると感じました。決して強くないワインなのですが2001年とすこし経っているのでフレッシュなと言うよりは熟成した感じが強く、とても楽しめるワインでした。
甘みのある味わいですがタンニンや酸味もあり、熟成しているからか果実味ゆたかで満足できる味わいです。これは900円とは思えないほどおいしいです。ただ2001年なので飲み頃は微妙に過ぎている感じがありましたから、。今飲め!って感じですね。
こういう安くておいしいワインを見つけると嬉しくなってしまいますね、ジャスコに行って買い占めてこようかな(笑)
8/22の食事
昼:胡弓のみそラーメン
夜:松屋の豚焼肉定食
胡弓っていうのはラーメン屋です、どんぶりにサランラップ、岡持で持ってきてくれてこれぞラーメン屋の出前と言った感じですね(笑)
松屋の豚定(とんてい)、ぼくはこのおいしさをわすれてたよ・・・。
2004年08月22日
高校時代の友人達って
なんか変な高校に行っていたせいか、普通に思える友人でもやっぱり普通とは違うんだなぁと思うときがたまにあります。昨日ゴングルでカレーを食べた友人達は高校時代には一緒に人力飛行機を作ってた仲間だったんですけど(この時点であれですが)、やっぱ何かしらおもしろいことを考えているみたいですね。
ちゃんとした会社勤めで終わるような人間ではなく、まぁその一人は会社役員だったりするんですが、何かしらビジネスをやっていくことで生きていこうとしてますね、そうやっていろいろ考えて生きていくのは確かに大変かもしれないですけど、個人的な意見ですけどそれが実は本質的なことなのかなと思うんです。明日を生きるために狩りをしたということと、生きていくためにいろいろ知恵を出してビジネスをしていくっていのってなんか似ているなと。だから人間ってこういういことしていく方があっているのかなぁと考えたりしまして、まぁそれは僕が男性だからそんな結びつきを考えたのかもしれませんけど。
ま、今の時代にそう言う生き方は難しいというか大変ですから、何も考えずに大きな会社に勤めたほうが100倍楽ですね(笑)、お金も多分そっちの方がもらえるし。僕はお金を目的に生きていくことだけはやめようって思いますけど、そうやっていろいろやってお金貯めるのって純粋に楽しいですね。ギャンブルと同じかな?これがお金の魔力ってやつですね~。
そういうお金の魔力を使い方を理解し利用しつつ、楽しく生きていけたらそれで幸せなのです。って金の亡者みたいですね、なんかやだなぁ(笑)
8/21の食事
昼:ゴングルでカレー
夜:サンクスのナポリタン&エビピラフ弁当+テリヤキマヨネーズバーガー
ゴングルって言うインド料理屋なのですが、土日の昼間は1000円で食べ放題やってるやつでなかなかお勧めです。カレーもなかなかおいしいしナンも食べ放題で、ナン好きの僕はうれしいですねー。
2004年08月21日
楽天カード作りました
楽天カード作りました。これの特徴はなんといってもこれで買い物をすると楽天のポイントに1%付くってことですね。まぁよく考えられたシステムだなぁって気もするけど、無条件で1%のポイントって結構すごいですよ、普通のカードは0.5%ですからね。さらにこれで楽天で買うと通常1%のほかにさらに1%つくから合計2%となってなかなかいいですね。あと結構重要なのが楽天のポイントということはたった1ポイント付いただけでも楽天で使えるわけです。カードのポイントってある程度たまらないと交換できないじゃないですか、楽天使う人なら食いっぱぐれないってのがいいですね。
入会金、年会費も無料、そしてなんと今作ると無条件で2000ポイントもらえちゃいます、下手なアフィリエイトするよりお得かもしれないですね・・・。
僕は通販が多いのもありますけど、年間で相当カード使ってるのでかなり魅力的なカードなのです。さっそくいろいろな支払いをこのカードに変えちゃいました。いままでのメインカードは解約するかなぁと思ってます。
ただひとつ大問題がありまして限度額が10万円だってことですね・・・。てか学生用カードかよ、パソコンも買えないじゃんか。せめて20万なら一押しのカードなんですけどねぇ。実績で増えるんだろうなぁと思いつつ、まぁそのときは他のカードと併用ですね・・・。
楽天カードの作成はこちらから。
8/20の食事
昼:ペヤングソース焼きそば
夕:クイックガストで照り焼きハンバーグ
夜:ピザとかお総菜とか
クイックガストっていうのはカウンター式のガストで、食券かって食べます、まるで牛丼屋みたいですね、でてくるのもすごく速いです。
夜はワイン飲んでました、しかし2本空けちゃいけませんね、二日酔ってます・・・。
2004年08月20日
クニルプス(Knirps) 折りたたみ傘
先日、折り畳み傘を買いました、ドイツのクニルプス(Knirps)社というところの傘で、ドイツでの知名度はかなり高いそうです、最近日本に紹介されて欲しいなぁと思ってたんですが、ついに買ってしまいました(^^。
ブランドものでもなんでもない折り畳み傘としては6090円と高額なのですが、まずなんといっても写真にもあるようにハードケースがかっこいいってことですね、大きさも17cmくらいなので、普通の傘よりも短いのでカバンの中にぽんと入れてもかっこよくおさまりますし、見た目がいいのでカバンから下げてもいいですよね。それにとても軽いんです、228gということなので携帯二つぶんくらいですね、なにげに普段持ち歩く物なので、軽くて小さくてかっこいいって言うのははずせない要素です。
じゃぁ実用性はどうなんだというと、最初僕も風にも弱くて壊れやすいんじゃないのかなぁって思ってたんですが、これがなかなか優れものです。なにげにしっかりしているので風にも強いです、公称24m/sの風に耐えられると書いてありますが嘘じゃありませんでした、かなりしっかりしてます。また収納時は小さいのですが広げると直径1m弱くらいあるので折り畳み傘としては充分な大きさでした。それにこれ、畳んだり開いたりするときに、手で骨を広げたり折ったりする必要はありません、ワンタッチ傘ではありませんが、普通に開くとガバッと広がりますし、閉じるときもかってに畳まれて閉じられます。これ、意外に便利ですよ、開くのも速いし、閉じるのも楽です。ただ唯一収納するときに結構ちゃんと巻かないとケースに入ってくれないので、そこが辛いですね、最初のうちはしまうのにちょっと苦労しました、要は慣れなのですけどね(^^。
ちなみにUV加工してあるので、日傘としても使えるようです。かわいいので女性にも良いと思いますね、いろいろな色がありますし。ちなみに僕が買ったのはマットクロスという、黒い生地に小さいクロスがちりばめられてるやつでなかなかかっこいいです、お店によるとこれが一番人気だそうですよ。
見た目も良いのに牽かれて買ったのですが、今は実用面の方で満足しています、なかなか優れものです。普段持ち歩く物ですからちゃんとしたの買っても良いと思いますよ。お勧めです(^^
8/19の食事
昼:天とてんの鶏カツ弁当
夜:モスバーガーでモスバーガー&モスチキン
なんか鶏肉が続いてますね(笑)、モスチキンって骨が少なくて食べるところが多いので良く買ってたりします。おいしいです(^^
2004年08月19日
モンテス・アルファ カベルネ・ソーヴィニョン(MONTES ALPHA) 2002
モンテス・アルファ カベルネ・ソーヴィニオンです。結構有名になったモンテスですが、最初は輸入してるエノテカでしか見なかったですね、最近はデパートやレストランでも結構見かけるようになりました。値段は1980円です。
モンテスというのはチリワインなのですが、とても安心感のあるワインです。ある意味フランスワインに匹敵するブランドイメージを獲得していると思います。これは確かな品質を維持していると言うこと、そして輸入元のエノテカの信頼感という功績も大きいのでしょう。しかもアルファは白い紙に包まれていて、とても2000円のワインとは思えない高級感があります。
さてこの2002のカベルネ・ソーヴィニオンですが、とても重厚感のあるボルドー的なワインです。嗤っちゃうくらいボルドーっぽいですが、しばらく置いておくとニューワールドらしい柔らかみが出てくるようになります。ブラックベリーの香り、バニラに代表される樽香、ブラックペッパーのようなスパイシーな香りがバランス良く含まれていて、良くも悪くもいかにもなカルソと言えるでしょう。アタックは予想に反して柔らかく、最初は固かったワインですが、時間と共にこなれてきて気持ちよいのどごしが楽しめます。とてもおいしいワインです。
ちなみに言うと、僕はアルファでない方のモンテスも好きです。こちらはもっと軽い感じで、本来のカベルネ・ソーヴィニオンに見られるベリー系の芳香が色濃く、アルファより軽めですがフルーティな感じに仕上がっています。気分によって変えても良いと思いますね。
リーズナブルでおいしいワインが認められて、いろんなところで見かけるようになり、入手性も上がったところが嬉しいですね。下手なボルドー買うより安心できるワインです。気軽に飲んでみてくださいね。
いろいろサイト修正とか
先日、高校時代の友人から「ワインハート」をMozillaで見ると崩れるとの情報をもらい、実際見てみたらまぁひどい(笑)。Mozillaってdivタグを閉じても改行入らないんですね、IEだと入るので見落としておりました。Mozillaで見てたみなさんごめんなさい。
ついでにこのblogもトップバナーのところがおかしかったので直しておきました。これはCSSの優先順位がIEとMozillaで違うからという理由だったみたいです。いちおうWeb系の仕事してるんですが、専門はプログラマーなのでHTMLレンダリングって生ものだから難しいですね(いやだからチェックしろよ)。
なんか変だよと言うところありましたら遠慮無く突っ込んでくださいませ、特に「ワインハート」の方は手作りサイトなので変なところ出てくると思います。
今、MozillaとIEで文字の大きさが違うのが気になるけどしょうがないんですかね、絶対指定は好きじゃないし、なんか良い知恵無いですか?
8/18の食事
昼:唐揚げ丼弁当
夜:松屋で豚飯並
久し振りに松屋で食事。当たり前と言えば当たり前の味。まぁこれがいいのかもしれないけど、牛丼一つで引っ張ってきた時と比べるとやっぱり主力の弱さが否めないですねぇ。でも吉野屋はもっと悲惨なことになってるからまだマシなんでしょうけどね~。
2004年08月18日
あぶら味噌とかゴーヤ茶とか
あるある大辞典で紹介していたのであぶら味噌とかいうのを買ってみました、はい、放送直後に注文して、注文殺到で大変なことになった原因の一人です(笑)。
でもこれ「あんだんすー」とかいうらしいんですけど、「あんだんすー」で検索すると肉みそとか焼き味噌とか、あぶら味噌は別にあるみたいだし、なにがほんとなんだろうとか思っちゃいます。実際僕の買ったお店でも「あぶら味噌」とは別に「あんだんすー」があって、結局「あんだんすー」の方を買っちゃいました、テレビで紹介してたのはこっちの方だったみたいだし。これだけではなんなので、ダイエットに効果のある(実際に僕やせました!)「ゴーヤ茶」とか「ちんすこう」とか「さーたーあんだぎー」とか買っちゃいました。沖縄三昧ですね。
で、この「あんだんすー」の味ですが、甘いお味噌って感じでたしかにコクがあってうまいです。ごはんにはぴったりでしょうー。試しにオリーブオイルと混ぜてみましたがこれも結構良い感じでした、ほのかに洋風になって結構いろんな物とあわせられそうです。さらにこないだもらったスモークされたタバスコを混ぜてみても結構いけますよ(まぁこれはあんだんすーに限らないんでしょうけどね)、 そのまま食べても調味料としてもいけると思いますので、試しに買ってみるのも一興かもしれません、味噌と言っても塩気はほとんどなく、あまい味噌ですのでご注意を~。
買ったお店はこちら(沖縄美々)
8/17の食事
昼:ボエムでチリベーコンパスタ
夜:隠れ房で飲んだ
夜は今やってる職場で舞え働いてた人がいるというので隠れ房と言うところに行ってきました。で、その人は新宿の方に異動されるということでいろいろサービスしていただきました(笑)。
でも雰囲気良くて料理もなかなかおいしいし、良いお店だと思います。新宿店は新店舗だそうで、こちらもきになるところですね、できたらチェックしておこう(笑)
2004年08月17日
大田区花火大会
15日に大田区花火大会に行ってきました、なんでかというと実家が大田区なのです、実家なのにうちより都心に近いです。まぁそれはおいといて。
結婚して子供もいる弟も来るというので行ってきました、いや甥っ子は結構大きくなってますね、あーこれで名実ともにおじさんだなぁとくだらないことを思いつつ、ハワイのおみやげをもらいました。まぁ行ったのは4月だったみたいですがね。もらったのがスモークされたタバスコ(日本未発売と思ったら売ってた)のタバスコ。チリソース、SPAM。・・・彼は僕が辛いの苦手だと言うことを知らなかったんでしょうか。そんなわけないと思うんだが、やっぱ嫌がらせか?でもそのスモークタバスコは香りが結構よくておいしそうです。ピザにはぴったりだけどパスタにはあわないかなー。
肝心の花火はちょっと寒かったけどやりました、なかなかすごかったですね、5箇所からあげるので横に広いというのが特徴的でした、派手だなー。途中音楽に合わせてあげるとかけったいなことやったけど意外に曲に会わせて炸裂させられるものなんですね。でもあれってそれさえできれば簡単ですよね、見てる人が想像している以上の派手さがあれば無条件で喜びますから(笑)、よいうわけで花火は想像以上に楽しめました。
しかしノートPCのACアダプタを忘れて来るという失態かまして大変です(笑)、ま、会社に予備があるので何とかなったんですけどね、送ってもらえることになったんですが、早く来ないかな・・・。
8/16の食事
昼:実家でもらってきたおはぎ
夜:ジャスコで買ってきたピザ
今日は家の片づけをしていたのであまり外に出てないのですが、あつかったそうですねー(人ごと
ピザが食べたくて買ってきてしまいました、弟に変なタバスコもらったのだ!
2004年08月16日
8/15の食事
昼:おはぎ
夜:花火見ながら焼き鳥とか
昨日は実家に帰ってました、しかし花火見ながら食べたんですけど、寒かったなぁ・・・。
2004年08月15日
8/14の食事
昼:戦国の幕の内弁当
夜:サンクスのカレーピラフ
夜は久し振りにコンビニ弁当、でもサンクスはなんかいまいちですね、見た瞬間セブンイレブンに行けば良かったと後悔するも時すでに遅し。まぁ悪くはなかったですけどね。
2004年08月14日
グロニェ カルプ ディエム ブリュット(Carpe Diem BRUT Grognet)
先日の青梅花火大会で持って行ったシャンパンです。買うときにテタンジェと迷ったのですが、結局モナリザで飲めたのでちょうど良かったです。
このシャンパーニュは今では珍しいグロニェ家のハウスシャンパンで、ほとんど日本には入ってこないものです。といっても楽天で買えますけどね(笑)。僕は東急で買いました。カルプ ディエムというのは「今この一瞬を大切にし楽しむ」というラテン語です。素敵な名前ですよね。パーティの話題作りにもいいと思います。シャンパーニュのエチケットは派手なのが多いですが、これはちょっと変わった感じでおもしろいですね、個人的には好みです。
色は鮮やかなレモンイエローで、さわやかな酸味のある上品な白桃系の香り、アーモンドのような香ばしさも感じられます、泡はとても繊細で細かくとてもきれいです。酸味を特徴とした味は爽やかで、リンゴの蜜のような甘みの中に、シャブリに見られるような立体感のあるミネラル味がありますね、先日飲んだテタンジェはもう少し蜜がを残した感じがありますが、こちらは爽やかな辛口に仕上げてあります。
久し振りにシャンパーニュ飲んだんですけど、やはりおいしいですねー。飲みやすくて変な感じも全然ありませんし、夏の夜はきりりと冷やしたシャンパンが一番贅沢だと思います。みんなでパーティやるときには欠かせません。飲みやすいからと言ってあまり飲むとさくっと酔っぱらうので注意ですが(笑)
8/13の食事
昼:KENの唐揚げ弁当
夜:ろくまるでお寿司と海鮮サラダ
弁当を頼んだんですが、お盆で暇なのか速攻で届いてびびったです。電車も空いてるし、まぁ僕は普通に仕事してますけど(笑)
夏休みいつとろうかなと思案中です。
2004年08月13日
エースコンバット5 予約!
エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォーの予約をしました!
このシリーズはいわゆる戦闘機物、ですがフライトシミュレータではなく、フライトシューティングと言ったところでしょうか、簡単に操作出来るような仕組みになっています、まぁPS2で一般的にだすんだからしょうがないと思いますけどね。ていうかミサイルいっぱい積めるし、マクロス並。
でもナムコが作るこのゲーム、ただのシューティングじゃないです。ストーリーがすごく良いんです、架空の戦争を主体にしているんですが、ミッション中に話が進んでいく演出もあいまってかなり鳥肌物です。この手法はPC版のX-WINGなどが最初だと思うんですが、やはり演出力ってのはゲームをすごく深くするんだなと思いました、戦闘時の臨場感が半端なくすごいです。前作もその辺がすばらしい出来だったので今作も期待してしまいます。
ナムコらしくグラフィックも最高級にきれいですし、戦闘機のディテールとかすばらしいです、ちゃんと東側の戦闘機も使えるし、兵装などは非情に簡略化されていますけど、各機体の特徴がいかされてて結構ニヤリとしてしまいますね。
前作のエースコンバット4も安くなったようなので、やったことない方はチェックしてみると完成度の高さにびっくりするとおもいます。こちらもお勧めです!
現在発売されているのはこちら
エースコンバット04 シャッタードスカイ¥2,660 (税込)
9/16にさらに安い(といっても300円ですが)のがでます、それはこちら
エースコンバット04 シャッタードスカイ¥2,380 (税込)
8/12の食事
昼:宇明屋でヘルシービビンバ定食
夜:ピザハットのピザ
久し振りに宇明屋にいったらラーメン屋っぽくなっていた、まぁいいんですけどね、ラーメンおいしそうだったし今度食べてみようと思います。
夜は無性にピザが食べたくなったのでピザ、久し振りにたべるとおいしいんですよねー。
2004年08月12日
ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還 予約!
ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還を予約しました、僕が予約したのはスペシャル・エクステンデッド・エディションです。ちょっと高いし、まだ先なんですけど、旅の仲間も二つの塔もスペシャル・エクステンデッド・エディションなのでもう後には引けません。3つ揃えないと意味無いしねー。
ロード・オブ・ザ・リングは上映時間が3時間半と長かったのですが、それでもかなりカットされてますので、観ていると詰め込みすぎな感じがありました(特に3作目)。その点スペシャル・エクステンデッド・エディションならカットした部分を復活させてますので、かなり違和感なく見ることが出来ます、4時間以上と長いのですがDVDなら途中で止められますしね。僕は3編とも映画館で観てしまったのでこのバージョンじゃないとあまり魅力無いのも事実ですし、まだ見てない人もこっちの方をお勧めします。
しかしこの映画はすごいですね、あのスケールの大きい世界観をここまでしっかり演出している映画はそうそう無いと思います、それでちゃんとバランスがなりったっている所もすごいです、小説で文章で書いてあるのを現実の世界観まで映像化するというのは、労力もさることながらその想像力には圧倒される物があります。もちろんストーリーもしっかりしています、先の見えない展開もかなりハラハラさせられます。まだ観ていないのなら是非観るのをお勧めしますよ!
購入&予約はここからどうぞ(Amazon)
スペシャル・エクステンデッド・エディション
ロード・オブ・ザ・リング 旅の仲間
ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔
ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還
コレクターズ・エディション
ロード・オブ・ザ・リング トリロジーBOX セット
ロード・オブ・ザ・リング 旅の仲間
ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔
ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還
モナリザ(MONNALISA)恵比寿店
友人と恵比寿のモナリザに行ってきました、恵比寿のガーデンプレイスとは逆にあるレストランですが、結構意外に所にあるんですね、あの界隈はいろいろありそうなのでこんどちゃんと調べてみたいです。
店内はアースカラーを基調としたモダンな内装で、ハロゲンのダウンライトといい、なかなかかっこいいです。テラス席もあってもう少し涼しくなればランチとかも楽しそうだなと思いました。少しフルート型のゴブレットが並んでますが、食前酒と水用だったです。
コースは13000円のコースCを頼みました、それにグラスシャンパーニュ。これはテタンジェ(Taittinger)でした、飲んでみたかったんですよこのシャンパン、いや、噂に違わず蜂蜜のような香りとフルーティな酸味のある味わい、BRUTならではの辛口味が良くバランスされていてとてもおいしいですね、値段は普通なんですがすばらしいシャンパーニュでした。ワインはシャサーニュ・モンラッシェの赤を選びました、ルイ・ラトゥールです。軽い飲み口ですが香りはすばらしく、少し置いておくととてもまろやかになりました。しっかりしたという感じではありませんでしたが、うまくまとまったピノノワールでした。
アミューズはコーンのムース。ちょうどコーンスープを濃くした感じで甘くておいしいです。
冷たいオードブルはカニ、フルーツとサラダ入りトマトのロザス、リンク先の写真がそのものです。赤いトマトがとても印象的な料理で、味はどちらかというと和風ですかね、セリっぽい味が夏らしく爽やかで、塩味が食欲を引き立てます。
暖かいオードブルは、パリパリのスパゲティを巻いた手長海老、これもリンク先の写真です。サフラン風味とありますが磯の味をいかしたエビがおいしいのであまりサフランという感じはありませんでした。見た目はおもしろいですが、まぁ普通にエビかなぁって味でした。
魚料理はイサキのポワレ、旬のイサキにゴマをまぶして焼いてあるのですが、ゴマが香ばしくてこれはおいしいです。温野菜のサラダが添えられていますが、イサキの淡泊さとあっていてこれもいいですね。
肉料理は子羊の岩塩包みを選びました、臭みは全くなく(まぁラムですからね)、めちゃくちゃ柔らかいです。岩塩包みとありましたがあまり塩っぽくはなくバジルの風味が効いていておいしいです。
チーズは熟成感のあるものを選んでもらったため、僕のお皿にはロックフォールやウォッシュも乗ってましたね、シェリーを頼みましたがドライはあわなかったかも、ポートワインの方が良かったかなぁ?
その後、桃の冷製スープ、デセールと続きました、デセールは一人一人変えてもらって、おもしろかったです。僕にはわさびのシャーベットと黒ビールのシャーベットが付きましたが、どう思われていたんだろう(飲んだくれ?)。コーヒーの後に冷たいハーブティがつきましたがこれは嬉しいですね、ゆっくりすることができました。
ギャルソンは良く気付き、サービスはなかなかいいです。トイレに行くとおしぼりまで出してくれます。値段もそれほど高くなく恵比寿の駅からすぐなのでアクセスも良いですね。ちょっとクーラーが効き過ぎてた気がしますけど、スーツのお客さんを気遣っているのかな?でも女性にはちょっときつそうでした。
ワインリストは良くも悪くも普通でした、有名どころが並んでいるという感じですね、安心感はありますがここまで有名な物が並ぶと、こっちが選ばないとって気になっちゃうかなぁ、ソムリエのお薦めみたいなワインがもう少しあると楽しいと思うんですが。
全体的にはまとまっていて、ちゃんとしたフレンチという感じです。ちょっと飲み過ぎた感がありましたが(笑)おいしかったです。丸ビルにもあるようなのでそちらも気になりますね。あとこんどテラスに行ってみたいな、そんなわけで、もうちょっと涼しくならないかなと考えている今日この頃です(笑)
レストラン モナリザ 恵比寿本店
〒152-0021 東京都渋谷区恵比寿西1-14-4
TEL : 03-5458-1887/ 03-5458-9002
8/11の食事
夜:恵比寿のモナリザでフレンチ
恵比寿のモナリザでディナーを食べました、詳細は次のエントリーで。
2004年08月11日
8/10の食事
昼:ボエムで蒸し鶏と青ネギのパスタ
夜:松屋で牛ごぼう丼
ボエムはおいしいですがいかんせんイタリアンなので飽きますね、たまに行くのがいい感じです。
2004年08月10日
北海道メロン!
なんか家に北海道メロンが届きました、まだちょっと固かったのでが早速食べてみましたが、なかなか甘いです。これはもうちょっとまって甘くなったらホントにおいしくなりそうです。どうしてもワインは何が合うんだろうと思ってしまいますけど、やっぱシャンパーニュなんですかね、それこそリースリングのような甘い白なんてのもいいでしょうね。
いろいろ調べてみると、なんか生ハムとあわせるとおいしいらしいですね、たしかにぴったりな気がします。シャンパンとメロンと生ハムなんて最高じゃないですか。ドイツのワインと合わせて演出するのもいいかもしれません。(ってドイツにメロンはあるのか?)
てなわけで生ハムとメロンのセットを楽天で発見!、夏休みで人が集まる機会も多いでしょうけど、こんなセットも楽しいでしょうね、おしゃれな野外パーティもいけるかもです。
クリスチャン・ムエックス サンテミリオン(Christian Moueix) 2000
このワインは昨日紹介したシャトー・ル・ベルナルドを飲んだすぐ後に開けたワインです。クリスチャン・ムエックスと言うワインは、シャトー・ペトリュスやシャトー・ラフルールなどのオーナーであるクリスチャン・ムエックス氏(J.P.ムエックス)が所有するワイナリーです。
飲んだときがル・ベルナルドのあとだったので、どうしても比較的な感じになってしまうのですが、このサンテミリオンの2000年は、カベルネにあるような重厚な感じとはまた違う、重さでいったら同じくらいになるのですが、メルローならではの上品な感じがありすね。色は濃いですが、ブラックと言うよりはピンクの感じが出ている深いレッドで、ブラックベリー系やカシスのような重いベリーのかおりします、カベルネに見られるような腐葉土のような重厚感はありませんが、それなりに黒みがかった薔薇のような重い香りがしますね。口に含むとふくよかなアルコール感と滑らかなタンニンがありとてもジューシーです、軽やかさと重さが同居しているメルローの典型のようなワインで、とても好印象でした。 スパイシーさはあまりありませんので、肉系でも香辛料の少ないベリー系のソースが合うと思います。
クリスチャン・ムエックスはサンテミリオンの他にもポムロールなどもありますので、こちらも飲んでみたくなりました、典型的ですがとてもきれいにまとまっているボルドーのメルローです。おいしいですよ!
クリスチャン・ムエックス サンテミリオンを検索
クリスチャン・ムエックス ポムロールを検索
8/9の食事
昼:幕の内弁当
夜:東秀で牛すじ丼
東秀で牛すじ丼は期間限定だそうですが、あまり想像の範囲は超えていなかったですね。普通においしかったです。
こんど近くにオリジンができるそうなのですが、できたらそこも多くなるかなぁ。
2004年08月09日
嗤う伊右衛門
嗤う伊右衛門という映画をDVDでみましたので感想です。京極夏彦が書いた小説の映画化なのですが、四谷怪談のお話です。とは言っても、元々の四谷怪談自体はよく知らないのですが・・・。
小説を元にした映画というのはどうしても内容を削らなくてはいけない部分が出てくるため、カットや描写の説明などがなされない部分が多かったりするのですが、そこをどう描くかが監督の腕の見せ所になると思います。ストーリー仕立ての映画ならエピソードを削ったりも出来るのですが、ストーリーが複雑に絡み合うような小説の場合そう言うわけにも行きません。結果細かい描写が削られていき、小説を見たこと無い人間にとっては非情に抽象的な描写が多い映画となります。この映画はそういう抽象的な描写が結構多くなってしまっているため、見る人によっては退屈な映画と見えてしまうと思います。
自分も小説は読んだことはなかったのですが、この映画は楽しめました。たしかに抽象的な描写が多く、それに対する説明もほとんどなされないのですが。因縁がテーマとなるストーリーの緻密さから意外なからみ方も新鮮で、引き込まれるような映画でした。もの悲しい話ですが、人はどう変わっていくのかという本質的なことを考えさせられる映画だと思いました。
演出が稚拙な部分もありますが、小説を読み慣れない自分にとっては、ここまでストーリーのしっかりした話は久し振りでとても楽しめる物でした。暗く静かにみるといいと思います。
シャトー・ル・ベルナルド(Ch.Le Bernardot) 1998
ちょっと前に飲んだワインですが、おいしかったので紹介します。このル・ベルナルドというワインですが、なんとオーナーが日本人です。武藤富士子、ロバートソンの夫妻がイギリスからボルドーに渡りメドックでワイン作りを始めました。初ヴィンテージは1988年です。
まだまだ若いシャトーですが飲んだ1998年は非情に力強く、はじけるような凝縮感のある果実味、腐葉土、墨汁などの香りが広がります。渋みと酸味のバランスがすばらしいです。
まだまだ熟成ができそうなワインですが今でも充分楽しめますね、典型的なボルドー左岸のカベルネのワインです。マリアージュはやはり肉料理などと合わせると良いと思いますね、今の季節なら鰻の蒲焼きなんかもいいんじゃないでしょうか。入手性はあまりよくないのですが、日本では比較的手に入りやすいと思います。フランスまで渡った日本人のワインへの情熱を感じながら飲んで見てください。
青梅花火大会
友人の家まで青梅花火大会を見に行ってきました、青梅の友達の家に泊まってきたんですが久し振りに青梅線とか乗りましたよ。しかしさすがに青梅まで行くと結構涼しいんですね、青梅のとあるマンションだったのですがそこクーラーが付いてないんですよ、でも結構涼しいので平気なんですよね、ちょっとカルチャーショックでした・・。
花火の方は雨が降っていたのですがやってくれました、でも風向きが悪かったみたいで、途中煙に隠れちゃったのが残念でしたが、場所が非常に良い場所で全く遮る物がなくきれいに見ることが出来ました。3000発とそんなにすごい花火大会じゃないのですがなかなかたのしかったですよ。
しかしよく飲みました(笑)、ビールやら持ち込んだワインやら、シャンパンもおいしかったし、作ってくれた料理もおいしかったし、ひさびさに楽しい時間を過ごせました。
やたら疲れたのか次の日は早くに寝ちゃいました、飲んでしゃべってただけなんですけどねー(笑)
8/8の食事
朝:トーストとサラダ
昼:ソーメン
夜:東秀で回鍋肉定食
友人の家にいたときソーメンとか久し振りに食べたんですけどおいしかったですね、親の親戚が島原にいるので、ソーメン(最高級)って家に死ぬほどあったのであまり食べたいと思ってなかったんですよね。なんかまた食べたくなってきたなぁ。
8/7の食事
昼:吉野家で角煮きのこ丼
夜:友達の家で飲んだ
吉野家の角煮きのこ丼は想像の範囲をこえてなかったですね、可もなく不可もなくですがやっぱ松屋になれてると味噌汁が欲しくなるなぁ・・・、安いんですけどね。
2004年08月07日
8/6の食事
昼:木村屋のパン
夜:モスバーガーでフレッシュバーガー、モスチキン、オニポテ
久し振りの近くのモスに行ったら匠味バーガーやってるんですね、あれって限定なんですが一回も売っているところ見たこと無いです。夜遅く帰ってくるサラリーマンだと食べる機会はゼロですよね・・・、レギュラーメニューにして欲しいなぁと思いつつ、近くに取扱店が出来たんだからいつか食べられるかなぁとも思いました。
2004年08月06日
Orbital Blue Album
Orbitalの最新アルバム、そして最後のアルバムとなるBlue Albumです。これが最後のアルバムなんですね、寂しい限りですが・・・。このユニットは単純な音を組み合わせて複雑な旋律を作り出すというのを基本としてる古典的なテクノで、明るめの曲調が多いのが特徴だったんですが、最近は暗い曲が多いですね、あとボーカルの使い方がとてもおもしろいです。
そしてこのアルバムですが、最近のOrbitalらしくまとまった作りで聞きやすいです。電子音を押し出していながら重厚な作りってのが結構独特だと思いますし、意外な展開がOrbitalっぽいなぁってかんじです。
集大成と言うよりは、なんかまだまだやって欲しい感じで聞かせてくれますが、やはり飽きてしまったのですかね・・・。個人的にはOrbitalの流れるようなきれいな曲が好きだったので、また作って欲しかった・・・。
いわゆる大御所と言われるテクノバンドですが、最近は純粋なテクノってあまりみませんね。結局OrbitalかFlukeかといった感じなのですがOrbitalもいなくなってしまったし誰かいないかなと探している感じです。おすすめあったら教えてくださいね。
8/5の食事
昼:戦国で串カツ弁当
夜:松屋で牛ごぼう丼
戦国はページ持ってるんですね、画像で見れます(注文は受け付けてないらしい)。しかしここ、結構おいしくて、箱もしっかりしたのが来るんですが(回収に来る)、注文するときにあっさりしすぎててちょっと心配になります(笑)
2004年08月05日
シーフードヌードル焼そば
シーフードヌードルの焼きそばですか・・・、おいしいのかなぁとかなり微妙な気がしますが・・・。
シーフードヌードルと言えば牛乳入れて食べるとおいしいので有名(?)ですが、この焼きそばを牛乳で作るとおいしいのかな。とか考えたけどカップ焼きそばってお湯捨てるんでしたね。牛乳で作ればスープとかになったりしないのかなぁ。
カップヌードルはスープとかが袋詰めになっているわけではないので、開けてお湯注ぐだけという手軽さがいい感じなのですが、このカップ焼きそばはどうなんでしょう。かやくとか別袋になってたら、「こんなのカップヌードルではない!」と1億人くらい叫びそうですよ。
というわけで出たら買ってみようと心に誓った今日この頃でした。
8/4の食事
昼:KENの串カツ弁当
夜:松屋の唐揚げ飯
よくみたら揚げ物が続いてますね。渋谷で電車内にフライドポテト持ち込んだ人がいたみたいですごくフライドポテトが食べたかったんですけど、なんか気付いたら松屋の店内にいたのでしょうがないから唐揚げ飯にしました。これって洋風ビビンバって感じですよねー(ぇ
2004年08月04日
クーラー病?
今朝早く暑くて目が覚めちゃったんですけど、その時クーラー付けてそのまま寝ちゃったら、起きたらすごい吐き気が・・・。感覚的にクーラーに当たってたからだなぁと思ったけど、さくっと自律神経失調症にかかってしまいました。
最近は暑いのでクーラーが必須な気候になってしまいましたけど、やっぱ使い方が難しいんですよね。寝室に付いてるやつは安いやつなのでパワーが足りないのですが、居間にあるのはパワーがあるエアコンなので細かい制御がしやすいです、エアコン買うときは部屋のサイズの1段階上のレベルのエアコンをお勧めしますよ。
8/3の食事
昼:ラ・ボエムで明太子スパ
夜:松屋のカレー&ミニたぬきうどん
カレー&ミニたぬきうどんなんですが、まぁ「食え!」って感じのメニューですね。うどんは薄味の関西風?っていうんですかね、それがカレーのからみと交わって独特にまずいです(笑)、単体ならそこそこなんでしょうけど組み合わせが・・・。
2004年08月03日
グラディウスV
コナミのシューティングゲーム、グラディウスV (GRADIUS V)です。コナミが販売しているのですが、実はこのゲームはトレジャー製です。トレジャーのシューティングというと斑鳩やレイディアントシルバーガン、PS2版のシルフィードなどですが、どれも傑作の出来ですのでお墨付きがあるようなものです。ただシルフィードは簡単すぎたのでもうちょっと難易度高いといいなぁとか思ってましたが・・・、難易度はパワーアップがあるぶん斑鳩よりちょっとはマシかな・・・ってていうレベルで、ようするに非常に高いです(笑)。
しかしそこのバランスが絶妙なんですよね~、グラディウスのパワーアップって派手に強くなるので、最強状態だとどうしても大味な難易度になりがちなんですけど、そこをすごくうまく処理しています。それでも最初見たときこんなのクリアできるのかこれ・・・っていう仕掛けが多いので、覚えないと間違いなく死にますが、復活もやりやすくなってるので超絶な難易度ながら結構先に進めてしまうんですよね(^^。そうしているうちに攻略を編み出してさらに先に進めるようになるという繰り返しが楽しめます。きっちりグラディウスしてますし、きっちりトレジャーしてます。いつもながらよく作ったなぁって感じです。
今回の肝はオプション操作ボタンですね。後ろをくっついてくるだけだったオプションを、タイプのよっていろいろ違うんですが固定したり打つ方向を変えたりいろいろ操作することができます。というかこれを駆使しないとクリアできないような作りになっています(笑)、最初は難しいですが慣れてくると結構自由に操作できるので見てて派手だしすごく気持ちいですよ。
斑鳩を引き継いだグラフィックは非常にきれいで派手です、音楽もなかなかいい感じですね。SEも派手で楽しめます。非の打ち所がないようなシューティングです。斑鳩に似てるというのはありますが硬派なシューティングが少なくなってきた今、非常に貴重な存在だと思います。じっくり腰をすえてやるのもいいですが、会社帰りでも集中力が続く1時間程度やるのもなかなかいい感じですよ(笑)。ちなみに僕の夏のゲームはこれで決まりです。シューティングを求めてる方、間違いなくお勧めですよー。
攻略DVD発見
ノーミスクリアとか入ってるらしい、う、見たいかも(^^
8/2の食事
昼:セブンイレブンのゴボウ天そば
夜:セブンイレブンのチャーハン
うーん、我ながらひどい食事だ・・・。
お休みだったので近くのセブンイレブンでごはん買って、家でいろいろとやっていました。でもコンビニ弁当って昔に比べておいしくなりましたねー(体に良いかどうかは別にして)、技術の進歩ってこういうところにも現れるんだなぁとおもいました。
2004年08月02日
8/1の食事
昼:萬作のセレクトカレー
夜:東秀の広東麺
セレクトカレーはいろいろなカレーを2つ選べて、結構おいしかったんですけど、大盛りにしたにもかかわらずすぐにお腹空いちゃいました。ごはんもっとくれればいいのになぁ・・・。
2004年08月01日
サバド サバデテ(SABADO SABADETE)
白金台にあるスペイン家庭料理、サバド サバデテに行ってきました。まぁなんか成り行きでこのお店に行くことになったのですが、なかなかおいしかったですよ。お店自体はそんなに大きくなく、家族でやってる居酒屋という家庭的な雰囲気で、店のマスターはスペイン人のオヤジ、それに優しそうな奥さん。良い雰囲気ですね。みんなでわいわいと言った感じのお店です。
食べたのはイワシのソテー、パエリア、ポテトサラダ、などなどですが、結構ニンニクが効いていてどれもうまい!イカスミのパエリアとかかなりうまいです。イカスミって苦手だったんですけどおいしいのはおいしいんですねー。
ワインもスペイン産、テンプラニーニ ョと言う品種のワインですが、甘い香りの中に獣臭のような印象で少し重めなんですが、すこし塩から目のニンニクの香りでワインも進みます。
料理自体ニンニクがかなり効いてるので気にする方もいるかと思いますが、一度伝統的なスペイン料理を味わってみてはいかがですか、駅からは遠くてちょっと行きづらいですがみんなでタクシーにでも乗ってわいわいと楽しむと良いと思いますよ
サバド サバデテ(SABADO SABADETE)
スペイン家庭料理
(リンク先はぐるなびです)
7/31の食事
昼:京香のささみチーズあげ弁当
夜:白金のサバド サバデテで食べた
昼の京香は安かろうの弁当です、京香名物の油ぎっしゅな鶏唐揚げは一度食べて欲しいですね。
夜のサバド サバデテはスペイン家庭料理のお店です詳細は次のエントリーで。